工学院大学附属中学校の中学3年生が夏休みに実施する夏期海外研修のレポート用blogです。
■HB特進・特進理数 8/7~8/27 オーストラリア・南オーストラリア州アデレード 異文化体験研修
■HBインターナショナル 8/10~8/25 アメリカ・アラバマ州ハンツビル スペース&ロボティクスキャンプ

【アメリカ】Robotics Academy Week 2 Day 3

今日から早速、陸・海・空でそれぞれ動かすロボットを制作するための作業が開始されました。

 

まずはパーツに慣れることから。

f:id:kgi-ymg:20190821111633j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111643j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111712j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111729j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111750j:plain

youtu.be

水中で動かすロボットを制作しています。

f:id:kgi-ymg:20190821111900j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111919j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111933j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111945j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821111959j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112415j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112458j:plain


youtu.be


月面に見立てた陸上での最終ミッション達成のための各タスクに対し、各チームが分業します。各1時間、計8回の組み立てセッション(BUILD)です。長いようで短いのです。いかにクリエイティブに、且つ効率よく動けるか。

f:id:kgi-ymg:20190821112238j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112252j:plain

エレクトロニクスの時間です。

f:id:kgi-ymg:20190821112124j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112141j:plain

 

ワイヤレス、プログラミング、エンジニアリングのチームに分かれ、より高度なレクチャーを受けています。

f:id:kgi-ymg:20190821112541j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112553j:plain

f:id:kgi-ymg:20190821112605j:plain

youtu.be


さて、人には得手不得手、好き嫌い、興味の有無がありますが、今回は皆が強制的に同じプログラムに参加しており、ミッション達成に向けた協業が必須です。基本的に体を動かすアクティビティを嫌う人はいないようですが、ロボティックスに関しては、不得手、もしくは興味がないという生徒がちらほらいます。また細かい作業であるため、チームワークがなかなか上手くいかない作業もあるかと思います。


数日に分かれ作業を進める中で、先週ロボティックスに取り組んだ皆の雰囲気は、最初と最後では様変わりしました。
今週はスタートから良い雰囲気もちらほら見受けられますが、この後様々な壁につきあたり、どう乗り越えていくか、楽しみです。