工学院大学附属中学校の中学3年生が夏休みに実施する夏期海外研修のレポート用blogです。
■HB特進・特進理数 8/7~8/27 オーストラリア・南オーストラリア州アデレード 異文化体験研修
■HBインターナショナル 8/10~8/25 アメリカ・アラバマ州ハンツビル スペース&ロボティクスキャンプ

【Gleeson】Day12~ 化学実験の授業に参加~

2回目の週末は、動物園(Gorge Wildlife Park)でコアラを抱っこしたり、Footy(オーストラリアンフットボール)を見に行ったり、海岸や川に遊びに行ったりしたようです。和食のレストランに連れて行ってもらった生徒もいます。

8/19(月)、今日は久しぶりに学校での授業です。

Rを使った会話文を、男女2チームのどちらが早く覚えて書けるかというアクティビティをしました。女子チームの勝ちでした! 

f:id:kgi-okutsu:20190819204235j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204238j:plain

f:id:kgi-okutsu:20190819204242j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204247j:plain

他にお店での会計の練習や、Pの発音や単語について学びました。

キャッチボールしながらの会話にも、大分慣れましたね。

f:id:kgi-okutsu:20190819204153j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204138j:plain

f:id:kgi-okutsu:20190819204254j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204146j:plain

12:45に校内でサイレンが鳴りました。避難訓練です。

近隣3校共有施設のホールに全校生徒が集まり、人数確認がありました。

避難訓練のやり方についても、生徒たちは日本との違いを感じたようです。

f:id:kgi-okutsu:20190819204158j:plain

午後は、Scienceの授業に参加させていただきました。

水の浄化システムを作るというテーマでの実験でした。発展途上国の水問題を解決するというねらいがあるそうです。先週、湿地から採取してきた水を、ろ過する前後の臭いや濁りを観察し、またマイクロスコープを使って微生物の有無などを調べました。

f:id:kgi-okutsu:20190819204202j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204222j:plain

f:id:kgi-okutsu:20190819204214j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204219j:plain

f:id:kgi-okutsu:20190819204230j:plain f:id:kgi-okutsu:20190819204226j:plain

実験をしながら、会話も弾んでいるグループもありました。

明日はブーメランを作成する予定です。